江戸ゲーム部ログ

江戸ゲーム部のブログです

【Blender】「天使のBlender2.8入門」でお勉強①

再開!ブログ再開します!

本来なら次はZBrushで難しめなモデルに挑戦する予定でしたが、間が空いた結果ちょっとビビってしまいました。ZBrush怖い。

というわけで今回からしばらくの間、前から気になっていたyonaoshiさんのBlender入門動画をやっていこうと思います。

www.youtube.com

どの動画も初心者向け且つ2.8対応で大変ありがたいです。しかもキャラが可愛い。

こちらの動画、「悪魔」と「天使」の2シリーズに分かれていて、

  • 悪魔:動画ごとに個別の内容を勉強
  • 天使:複数の動画を通して一つのモデルを作成

的な分類になってるみたいです。私は天使からやってみようと思います。

#00 天使のBlender2.8入門 キャラの下絵を設置しよう!

www.youtube.com

よっしゃーやるぞ!まずは下絵を設置します。

この動画で学べること

  • テンキーでの視点移動
  • 下絵の読み込み方法
  • 下絵の調整方法
  • 恐竜の名前はサスケ

f:id:edogamebu:20190921152243j:plain

はい、読み込めました!

「自動パース機能」のオフ

並行投影時に視点を回転させると自動でパース表示に切り替わっちゃうのが不便だったので、上部情報ウィンドウから「Edit(編集)」→「Preference(プリファレンス)」を選択、

f:id:edogamebu:20190921154314j:plain

左欄「Navigation(視点の操作)」内の「AutoPerspective(自動パース)」のチェックを外して勝手に切り替わらないようにしました。

f:id:edogamebu:20190922093911j:plain

「Save Preference(プリファレンスを保存)」を押すと次回起動以降も設定が残ります。パース切り替え機能が便利に感じる方はそのままでいいと思います!

UIの日本語化

個人的に初心者の間は設定やバージョンをなるべく教材と合わせたほうが挫折しづらいと思うのですが、どうしても日本語のUIで勉強したい場合、同じく上部情報ウィンドウから「Edit(編集)」→「Preference(プリファレンス)」を選択、

f:id:edogamebu:20190921154314j:plain

左欄「Interface(インターフェース)」内の「Translation(翻訳)」にチェックを入れ、その中の「インターフェース」もオンにすればUIが日本語化されるはずです。

「言語」の欄が「自動」のままでも翻訳されると思いますが、念の為「日本語」にしておいてもいいと思います。設定が済んだら「プリファレンスを保存」を押してください。

f:id:edogamebu:20190922095552j:plain

私は日本語でやっちゃっています。

 #01 天使のBlender2.8入門 ゆるキャラモデリングしよう!!

www.youtube.com

 いよいよモデリングしていきます。

この動画で学べること

  • サブディビジョンサーフェス
  • ループカット
  • 面の押し出し
  • スムースシェード

f:id:edogamebu:20190921155039j:plain

丸っこくてなめらかなフォルムのサスケ氏ですが、「サブディビジョンサーフェース」という機能のおかげで少ないポリゴン数を保ちながら簡単に作ることが出来ます。

f:id:edogamebu:20190921155056j:plain

つるっとして見えますが実際の面の数はかなり少ないです。すごい!

#02 天使のBlender2.8入門 パペットの口を作るよ♪

www.youtube.com

口を作ります。早くパクパクさせたい。

この動画で学べること

  • ループカットで面を平らにする
  • インセットフェーシーズ(面の差し込み)で面を平らにする
  • 2辺を選択→Fキーで四角形ポリゴンの作成

f:id:edogamebu:20190921160304j:plain

はい。やっております。

#03 天使のBlender2.8入門 メッシュを完成させるよ!!

www.youtube.com

 トサカを作ってモデルを仕上げます。

この動画で学べること

  • 個別に面を差し込む
  • 辺を一直線にそろえる

f:id:edogamebu:20190921160332j:plain

はい。トサカかわいい。下から二番目のトサカがちょっと小さいのがかわいい。

#04 天使のBlender2.8入門 UV展開をわかりやすく解説!!

www.youtube.com

ついに来てしまったUV展開。

この動画で学べること

  • UV編集画面の表示
  • アンラップ(展開)
  • マークシーム(シームを入れる)
  • UVと編集モードのメッシュ選択を同期する

f:id:edogamebu:20190921160357j:plain

めっちゃ丁寧に教えて頂けた結果、十数年間UV展開から逃げ続けてきた私でもなんとか完遂出来ました。

#05 天使のBlender2.8入門 SubdivisionSurfaceを考慮してUV展開

www.youtube.com

 まだ終わってなかったUV展開。

この動画で学べること

  • モディファイアーの非表示
  • ループカットを使って色の境目を調整
  • UVの整理

f:id:edogamebu:20190921160545j:plain

なんとか出来ました。なんとか出来ましたけどやっぱり苦手ですUV。

#06 天使のBlender2.8入門 テクスチャペイントを解説!!

www.youtube.com

ここからテクスチャに絵を描いていきます。

この動画で学べること

  • テクスチャ&マテリアルを一度に新規作成
  • テクスチャをBlenderファイル内に保存(パック)
  • ブラシの設定方法

f:id:edogamebu:20190921161318j:plain

ブラシってこんなに色々調整できるんですね。練習すればBlenderだけで結構しっかり絵が描けそうです。

動画ではテクスチャペイント時はライトの影響まったく受けていないフラットな見た目でしたが、私の環境だとなんかちょっと影響受けてますね。なんでだろう。

まとめ

f:id:edogamebu:20190921162822j:plain

本日はここまで!

おかげさまで楽しく学べていますが、やってみた感じ「天使」シリーズは基本操作の説明があっさり目な為、初Blenderの方は「悪魔」シリーズの最初のほうだけサッと見てから始めるのが良いかもしれません。

www.youtube.com

 悪魔①。最初は心構えや事前準備について。サーチメニュー便利そうですね。

www.youtube.com

悪魔②。視点操作。毎回忘れるやつ。

www.youtube.com

悪魔③。オブジェクトの基本操作。UVを移動・回転・拡縮する時も同じキーを使いました。

www.youtube.com

悪魔④。エディット(編集)モードについて。

ここまで見ておけばどなたでもスムーズに「天使」をやっていけるんじゃないでしょうか。多分!

私もこの調子でどんどん進めていこうと思います。ボーン大変そうで怖いなー!